闘病記

修学旅行と診察&検査結果。

こんにちは、えのかぷさいです。

だいぶご無沙汰しておりましたm(__)mさて、今月は診察&検査に加え、修学旅行がありました。まず、11月16日にあった診察&検査ですが、今回は血液検査はありませんでした。というのも、前回の検査結果が非常に良好だったため、「今回は血液検査はしなくても良い」という主治医の判断でした。毎日記録している食事内容もいつも通り見てもらったんですが、「大変優良な患者さんです」とお褒めの言葉をいただきました。

この「お褒め」の言葉、本当にうれしかったです。リョッチャが一番頑張っているのはもちろんですが、僕も妻も「できるだけ低脂質で、コクがあって美味しいもの」を食べさせてあげたくて、食事については毎日試行錯誤しておりますので、「頑張った(っている)甲斐があったよね!」と、家族で喜びました。


さて、診察の次は「修学旅行」です。今月の21、22日と修学旅行がありました。行先は東京。リョッチャにはできるだけ集団行動ができるよう、食事の管理をする為に修学旅行に同行しました。つか、「同行」というよりも、食事時の見届け&お弁当の用意のために、僕と妻で東京に一泊しました。まずは初日の夕食。東京ドームシティ内のフードコートで班単位で食事するとの事だったのですが、班によって食事の時間が違うため、リョッチャがいつフードコートに来るかわからないので、とりあえず17:00からフードコートに待機しました。


妻とコーヒー飲みながら待つこと1時間。まったく来る気配がありません。仕方ないので僕も妻も先に食事をとりながら、更に待つこと30分。やっとリョッチャの班が登場。幸いフードコート内には丸亀製麺さんがあり、リョッチャには事前に「丸亀なら大丈夫だよ!」と伝えてあったので、ハンバーグ屋さんやラーメン屋、カレー屋さんに目もくれず、丸亀さんまでやってきました。して、まずはリョッチャの行動を見守り。

遠目に見る限りでは天かすはほんの少ししか入れてない様子でしたが、リョッチャが席についてから念のため見に行ってみたら、小さじぐらいの天かすが入っていました。優秀、優秀。初めて自分で注文してネギや天かすも自分で判断して入れましたが、しっかり適量を守っていました。

イメージ 1

さて、次は翌日の朝食。朝食はすでに「洋食ブッフェ」と決まっており、メニューも配布されたのですが、とても食べられるような物はありません。しいて言えばサラダのレタスぐらいでしょうか。なので、朝食はエレンタールゼリーだけにする予定だったのですが、念のため宿泊先のホテルに問い合わせたところ、「白米、具無し味噌汁、焼き鮭」等の和定食を出してもらえる事になりました。ホテルの担当者さんには、本当に感謝しています。


最後に、翌日のお昼の弁当。他の子達は学校側が用意したハンバーグ弁当があるのですが、リョッチャは食べられません。なので、早朝にホテルでお弁当を作りました。内容は同じくハンバーグ弁当。事前に用意したまんぞくくんのビーンズバーグと、レンジでチンのご飯をポットで湯煎。前夜に買っておいたパスタサラダのパスタとレタスを使い、なんとかハンバーグ弁当の出来上がり。

といっても、スーツケースに揺られたせいか、ビーンズバーグが潰れてしまい、「ごろっとお肉のミートソース」のようになってしまっていたので、正しくは「ミートソーススパゲティご飯」でしたね(汗
という事で、なんとか旅の腰を折ることなく最後まで集団行動を共にすることができました。シミュレーションと準備はしていたものの、乗り切れるか本当に不安でしたが、ヤレヤレです。


画像にあるのは、リョッチャが自分の判断で仕上げた「ぶっかけうどん」、「ハンバーグ?ミートソース?弁当」とオヤツの「黒糖まんじゅう」、メレンゲで作った生クリーム(風)を使った「サバラン」です。

ではまた次回っm(__)m

YouTube 「IBD安心レシピ」(始めたばかりですm(_ _)m) 

https://www.youtube.com/channel/UCa8mzW96fF55rX43J3KLX_Q

 twitter (えの@11歳からのクローン病) 

https://mobile.twitter.com/enokapusai

-闘病記

Copyright© クローン病「俺は死ぬまで寛解期!」 , 2024 All Rights Reserved.